- ホーム
- 飛騨旨豚について
岐阜名産 飛騨旨豚
『食卓に美味しい笑顔と安全・安心を届けたい!』
![岐阜名産 飛騨旨豚](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/umabuta-img01.jpg?cmsp_timestamp=20210311133308)
POINT
飛騨旨豚のこだわり
![安全安心<](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info07.jpg?cmsp_timestamp=20210310191831)
![安全安心<](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info01.jpg?cmsp_timestamp=20210310191912)
こだわり1
安全安心
農場で生まれてから出荷までの飼料に抗生物質や合成抗菌剤が含まれていません。
![美味しさの追求](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info14.jpg?cmsp_timestamp=20210310191924)
![美味しさの追求](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/farm04.jpg?cmsp_timestamp=20210310192155)
こだわり2
美味しさの追求
美味しさの向上をめざして黒豚(バーグシャー種)を交配しています。
![旨味成分オレイン酸の向上](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/zu01.png?cmsp_timestamp=20210310191943)
![旨味成分オレイン酸の向上](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info03.jpg?cmsp_timestamp=20210310191955)
こだわり3
旨味成分オレイン酸の向上
飼育段階における飼料に麦を30%以上配合、オレイン酸向上をめざして飼料用米20%を配合しています。
![](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info15.jpg?cmsp_timestamp=20210310192032)
こだわり4
飼育豚の健康
EM(有用微生物群)を利用した飼料で飼育しています。
※EMとは乳酸菌、酵母、光合成細菌を主体として、安全で有用な微生物を共生させた多目的微生物資材です。
ABOUT
飛騨旨豚とは
飛騨旨豚とは下記の3項目を満たした豚肉です。
![生産](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info07.jpg?cmsp_timestamp=20210310192047)
生産
岐阜県内の指定農場において、JA東日本くみあい飼料(株)が製造する抗生物質・合成抗菌剤を含まない専用飼料を使用し生産されたもの。
![種豚](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/mating.jpg?cmsp_timestamp=20210310192058)
種豚
デュロック種(雄)とバークシャー種(雌)を交配されたもの(D×B)を利用したもの。
![枝肉](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/info08.jpg?cmsp_timestamp=20210310192109)
枝肉
(公社)日本食肉格付協会の実施する枝肉格付により極上、上、中、並に格付されたもの。
RECIPE
おすすめレシピ
![あっさりトンカツ](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/cook1.jpg?cmsp_timestamp=20210310191615)
あっさりトンカツ
1.豚ロース肉は筋を切り、肉たたきで叩く。
2.塩、コショウをして小麦粉をまぶして、溶き卵を着け、パン粉を着け、色よく揚げる。
3.カットして、お皿にサラダと盛り付ける。
●ワンポイントアドバイス
小麦粉をたっぷり着けてよくはらい落とすときれいに揚がります。
豚ロース | 100g |
---|---|
塩・コショウ | 少少 |
卵 | 1個 |
パン粉 | 適量 |
小麦粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
![極上!豚の角煮](https://img21.shop-pro.jp/PA01465/240/etc/cook2.jpg?cmsp_timestamp=20210310191652)
極上!豚の角煮(4人分)
1.豚バラ肉を等分にカットし、下茹でし鍋に出汁、酒を入れ煮立ったらアクをとり、残りの調味料を加える。
2.耐熱容器に移し、150℃のオーブンで蒸し焼きにする。
3.途中出汁が少なくなると水をたす。
豚バラ肉(ブロック) | 500g |
---|---|
かつおだし | 500cc |
しょうゆ | 40cc |
みりん | 25cc |
酒 | 40cc |
砂糖 | 大さじ1 |
はちみつ | 大さじ1 |
八 角 | 1個 |
生 姜 | 1片 |
鷹の爪 | 1本 |
出し昆布 | 5cm |
白ネギ(上の青い所) | 1本分 |